Akitabare “Shunsetsu”
Akitabare “Shunsetsu”
秋田晴『春雪』生貯蔵酒

Spring Snow

軽快な飲み口とドライな喉越しが心地よい。きりっと冷やして飲むのにちょうどよい甘みがある。気取ったところのない酒なので、気の合う仲間と楽しむのにぴったり。

秋田県

東北地方

Akita Brewing Company
Akita Brewing Company

秋田酒造

秋田県秋田市

map-akita

秋田晴は、1人当たりの清酒消費量が最も多い東北地方のお酒です。蔵では、伝統的な酒造りの製法をまもって低温で約25日間かけてじっくりと発酵させるため、すっきりとした、バランスの良い端正なお酒ができあがります。多くの行程が昔ながらの手作業で行われ、少量生産されています。酒造りに使われている器具の一部は、100年前から今日まで使われ続けています。

Akitabare “Shunsetsu”

スペック

分類: 本醸造酒
使用米:吟の精
酵母:秋田今野12号
醸造方法:速醸

65%

精米歩合

14–15%

アルコール度数

1.3–1.5

酸度

+2.0–+4.0

日本酒度

おいしい飲み方

暖かい日に冷やで飲むのにちょうどよい甘さのある『春雪』は、枝豆、冷や奴、アジのたたきなどの軽めのおつまみとよく合います。冷蔵保管をし、できる限り低い温度でお召し上がりください。

こちらもおすすめ

Share Akitabare “Shunsetsu” with friends!

Back to top