Tedorigawa “Yamahai Junmai”
Tedorigawa “Yamahai Junmai”
手取川 山廃純米

Silver Mountain

辛み、キレ、滑らかさと三拍子揃った玄人好みの純米酒。山廃仕込み独特の柔らかな酸味と、かすかに感じ取れる甘みとのバランスの良さが秀逸。

石川県

中部地方

Yoshida Brewing Company
Yoshida Brewing Company

吉田酒造店

石川県白山市

map-ishikawa

この数年、日本人が好む味は、辛口のさっぱりしたタイプから、よりコクのある酒に移行しています。この風潮の中心となっているのが、醸造に適した寒冷気候と能登杜氏の醸造法を併せ、大胆で手ごたえのある酒を造り出す北陸地方の醸造業者です。この伝統に従って造られた手取川酒は、端麗できめが細かく、他に類をみません。吉田酒造店は、まろやかな芳香で酸度が低い金沢酵母を使用。山廃醸造法と併合して、芳醇で深みがある反面、申し分なく滑らかで、バランスのとれた酒を造り出しています。

Tedorigawa “Yamahai Junmai”

スペック

分類:純米酒
使用米:山田錦、五百万石
酵母:自社培養金沢系
醸造方法:山廃

60%

精米歩合

15–16%

アルコール度数

1.4

酸度

+4.2

日本酒度

おいしい飲み方

辛口でキレがよく、尚かつスムーズな日本酒通向けの味わいです。冷やでも楽しめますが、燗か常温が最も美味しくいただけます。まろやかなタンニンを含むブルゴーニュワインのように、深みのある味の料理とよく合います。

こちらもおすすめ

Share Tedorigawa “Yamahai Junmai” with friends!

Back to top